1
/
の
10
AuBee Shop
CAT-801W(熱中ナビ)
CAT-801W(熱中ナビ)
通常価格
¥11,300 (税込)
通常価格
セール価格
¥11,300 (税込)
単価
/
あたり
税込。
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
🛒 熱中ナビ CAT-801W|電池5年・通信料込み 熱中症対策デバイス(3ヶ月クラウド利用料込み)
💡 製品の特長
- 5年間メンテナンスフリー(6年以降は交換電池を無償提供し継続利用可能)
- 電源不要、充電不要、設定不要。 設置するだけで稼働するスマート熱中症対策デバイス。
- 内蔵バッテリーで5年間連続稼働。屋外・施設内などあらゆる現場に設置可能。
- WBGT(暑さ指数)を随時測定し、クラウドへ自動記録。
- 通信料も別途利用料にすべて入ります。SIM・回線契約は不要です。
- スマートフォンやWeb画面でモニタリング/閲覧/データ出力が可能です。
- 音と光で現場に即時アラート通知(オプション:準備中)。作業中断の判断を補助。
🎯 まずの決め手は「法令対応 × 説明責任 × 根拠」
熱中ナビは単なる「警報装置」ではありません。
地方裁判所・自治体・労働署からの調査監査や、確実に「データで証明」できる体制を構築します。
- WBGTデータをクラウドに自動保存。CSV/PDFで即ダウンロード可能
- 紙や温度計では実現できない客観性のある証拠として利用可能
-
調査・事故後の報告書・再発防止策としても有効
- 厚生ガイドライン、スポーツ庁通知、HACCPなどへの対応を支援(オプション)
熱中ナビシステムでは、輻射熱の測定にBC-11(BLE温度計)と同梱の小型黒球を併用します。
- 設置方法: BC-11を同梱の小型黒球の中に装着し、環境測定器CAT-801Wの周辺1メートル以内に設置します。
- JIS規格との差異と補正: JIS Z 8504では理想的な黒球の直径として150mmが示されていますが、熱中ナビシステムで用いるのは小型黒球です。この直径の差による測定値の乖離は、クラウドサーバー上で自動的に補正されます。この補正により、厚生労働省が定めるWBGT計測センサーの要件を満たすWBGT値が提供されます。
- 輻射熱測定を行わない場合の動作: BC-11と小型黒球を使用しない場合でもシステムは稼働しますが、その算出値は輻射熱を考慮しない簡易的な参考値となります。正確なWBGT値の算出には、BC-11と小型黒球の併用が必要です。
- BC-11を併用した場合は、電池寿命が約4年になります。
📦商品内容
項目 | 内容 |
製品名 | 熱中ナビ CAT-801W |
本体価格 | 11,300円(税抜)※クラウド利用料3ヶ月分(1,500円相当)込み |
サブスクリプション | 月額500円(4ヶ月目以降、自動更新) |
通信費 | 無料利用料金にすべて内蔵(SIM内蔵) |
電源 | 内蔵電池(約5年)/充電不要 |
操作 | 不要(設定・電源オンオフなし) |
データ活用 | Web管理画面で閲覧・CSV出力可能 |
内容 | CAT-801W本体、登録用QRコード付き台紙、取扱説明書 |
📊活用シーンと管理者のメリット
産業活用 | 主な注意 |
建設・土木 | WBGT管理の法令遵守と証跡提出で労基署対応 |
高齢者施設 | 家族・住民に対する説明責任と健康管理の可視化 |
食品工場 | HACCP対応と環境記録の常時保存による監査対策 |
教育機関 | 熱中症事故防止だけでなくスポーツ庁指針への対応証明 |
イベント・避難所 | 群衆管理・救護判断と行政責任リスクの軽減 |
🔄クラウド利用料(サブスクリプション)について
- ご購入価格に3ヶ月分のクラウド利用料(1,500円相当)が含まれます
- 4ヶ月目以降は、月額500円で自動更新
- 利用停止・再開もWeb管理画面で柔軟に対応可能
- 法人・施設向けには複数端末の一括モニタリング・データ管理機能あり
🚚配送・サポート
- 【発送】1~3営業日以内に発送
- 【保証】初期不良は30日以内の交換対応
- 【お問合せ】support@au-bee.com
- 【電話番号】03-4455-3923
※お問い合わせの前にFAQ(よくあるご質問)をご確認下さい。各製品の最新情報やご活用方法のヒントをサポートブログでご紹介しております。
- 【サポートブログ】blog.au-bee.com
Share









